De Anima et Pneuma - Masa's Corner

Monday, December 31, 2018

Let Mary Guide Us Enter into and Journey with Her Son, Jesus Christ!

›
As we begin a new year in honoring Mary as the Theotokos, let her help us grow in our intimacy with her beloved son, the Son of God, Jesus...
Sunday, December 30, 2018

母であるマリアを心配させて困らせた12歳のイエス:聖家族の出来事から思うこと

›
カトリックの典礼暦では、12月25日のイエスの降臨を祝す日の後の主日は、イエスの家族、聖家族、を祝う日、です。 C 年のこの祝日の福音朗読はルカ2:41-52からであり、ロザリオの喜びの第五の神秘で黙想する、エルサレムの神殿にてマリアが“迷子”になったと心配されていた12歳の...
Thursday, December 27, 2018

あなたはクリスマスを本当に知っているでしょうか? クリスマスと最後の審判

›
キリスト教徒が総国民の一割どころか、1%に達するかどうかという程の日本でもクリスマスは、クリスチャンの多い欧米のクリスマスに負けないぐらいとても賑やかなものです。聖書を一度も開いた事が無い人、キリスト教について無関心、無頓着、まったく無知な人であってもクリスマスが近付くとお祭り気...
Tuesday, December 25, 2018

What If Jesus Were Born in Chicago Today?! - Would You Recognize?

›
Imagine, if the Messianic prophecies of the Old Testament were fulfilled today in Chicago, Illinois, rather than in Bethlehem, Judea, about ...
Monday, December 24, 2018

Let Us Not Confine Christmas on December 25! Felicem Nativitatem Christi Semper!

›
Christmas can be any day, just as the Lord can come to us any time until the eschaton. Why do we confine this laeta die s on December 25?!...

心と体の刷新準備月間としての師走の過ごし方:師走のクリスマスツリーと門松に目を向ける心の余裕

›
一年の締めくくりの月である師走は仕事だけでなく、忘年会やクリスマスパーティーなどと、いろいろな面で忙しく、思ったよりもストレスとなります。また、学生にとってこの月の前半は期末試験などで大変な時でもあります。しかし、こうした年末特有の烏兎匆々さの中で忘れがちなのは師走と...
Friday, December 14, 2018

On Advent "Exodus" Journey into the "Post-Exilic" New Order with Christ

›
Like Lent, Advent is a season of preparation. While Lent prepares us to journey with Christ through the climax of his Paschal Mystery to w...
‹
›
Home
View web version

About Me

de anima et pneuma
View my complete profile
Powered by Blogger.